BOOM! AUDIO AMP AND SPEAKER RELAY SERVICE KIT (BOOM!オーディオアンプとスピーカーリレーサービスキット)
J055032011-08-24
概要
キット番号
69200397
モデル
このキットは、Boom!オーディオアンプスピーカーキット(部品番号76262-08、76320-08、または76321-09)を次のモデルに装着する際に使用する:
  • 2000 ~ 2010年のSoftail®モデル
  • 2010 ~ 2011年のFXDWG (Dyna Wide Glide®)モデル
  • 2004年以降のXL Sportster®モデル
  • 1999年以降のRoad King®モデル
取り付け要件
このキットを正しく取り付けるには、Ultratorch UT-100 (ウルトラトーチUT-100) (部品番号HD-39969)、Robinair Heat Gun (Robinairヒートガン) (部品番号HD-25070)とHeatshrink Attachment (ヒートシュリンクアタッチメント) (部品番号HD-41183)、またはその他の適切なヒートガンが必要です。
バッテリーケーブルを取り外した後、Electrical Contact Lubricant (エレクトリカルコンタクトルーブリカント) (部品番号99861-02)または同等品が必要です。 このアイテムはハーレーダビッドソン ジャパン正規販売網店にてお買い求めいただけます。
警告
ライダーおよびパッセンジャーの安全を守るため、キットは正しく装着してください。 サービスマニュアルを参照しながら、適切な手順に従ってください。 自分で作業を行うことが難しい場合、または適切な工具を持っていない場合は、最寄りのハーレーダビッドソン正規販売網店に取り付けを依頼してください。 本キットを正しく取り付けないと死亡したり重傷を負うおそれがあります。 (00333b)
注記
この取り扱い説明書はサービスマニュアルの記載情報を参照しています。 このキットを取り付けるには、該当する年式/モデルのサービスマニュアルが別途必要です。サービスマニュアルは最寄りのハーレーダビッドソン ジャパン正規販売網店でお買い求めいただけます。
キット内容
図4」および「表2」を参照してください。
  • このサービスキットをBoom!オーディオアンプとスピーカーキットと同時に取り付ける場合は、そのキットの説明書を参照してください。 「表1」を参照してください。
  • このサービスキットを前述の「モデル」リストに記載されている以外の、アンプとスピーカーキットが既に取り付けられている車両に取り付ける場合は、P&AサービスブリテンP-66を参照してください。
表1。 Boom!オーディオアンプとスピーカーキット
キット番号
説明
Iシート番号
76262-08
ハンドルバーマウント、クローム
J05522
76320-08
ハンドルバーマウント、ブラック
J05522
76321-09
ウィンドシールドの取り付け
J05523
準備
注記
2007年以降のスマートサイレン装備車:
  • ハンズフリーキーフォブが作動圏内にあることを確認します。
  • イグニッションキースイッチをIGNITION (イグニッション)にします。
メインヒューズを搭載した車両の場合:
警告
誤ってエンジンを始動すると、死亡事故や重大な人身事故を引き起こすおそれがあるため、メインヒューズを外して作業を開始してください。 (00251b)
  1. 該当するサービスマニュアルを参照し、メインヒューズを取り外します。 シートを取り外します。 シートと全てのシート取り付け金具を保管します。
メインサーキットブレーカーを搭載した車両の場合:
警告
誤ってエンジンを始動すると、死亡や重傷事故の危険があるため、マイナス(-)バッテリーケーブルを外してから作業を開始してください。 (00048a)
注記
2004年以降のXL Sportsterモデルでは、エンジンクランクケースの部分でマイナスバッテリーケーブルが一番簡単に外れるようになっています。
  1. サービスマニュアルを参照してシートを取り外し、マイナス(黒)バッテリーケーブルをマイナス(-)バッテリーターミナルから取り外します。 シート取り付け金具は全て保管します。
  2. 全モデル: イグニッションキースイッチをOFF (オフ)にしていない場合はOFF (オフ)にします。
取り付け
1. 図1」を参照してください。 シート下のアンプスピーカーキットワイヤーハーネス(1)の位置を確認します。 車両アーススタッドの黒ワイヤー(2)リングターミナルからナットを取り外します。
2. B+ (バッテリープラス)コネクター[160]から赤の電源ワイヤー(3)を外します。
1アンプスピーカーキットワイヤーハーネス
2黒色配線
3赤電源ワイヤー
4赤ワイヤーシール付きスプライスコネクター
5これらの2か所で赤の電源ワイヤーをカットします。
6メインハーネスのオレンジ/白ワイヤーシール付きスプライスコネクター
7テールランプハーネスコネクター[7]
8ここにオレンジ/白切り替え電源ワイヤー
図1。 アンプスピーカーキットワイヤー接続
3. 図2」を参照してください。 リレー用(1)にシート下に適当な位置を決め、ターミナル(2)が下向きまたは水平になるようにします。 ターミナルを上に向けないでください。
注記
アンプスピーカーキットワイヤーハーネスから次の要領で赤ワイヤーとオレンジ/白ワイヤーをカットしてください。
  • リレーの赤配線のうち手近な1本を、
  • 同じくらい長さにします。
4. 図1」を参照してください。 シール付きスプライスコネクター(4)の両側で赤電源ワイヤーを位置(5)で2か所カットします。 シール付きスプライスコネクターを廃棄します。 後で組み立てられるよう先の部分をとっておきます(電源コネクターとインラインヒューズホルダー)。
5. オレンジ/白切り替え電源ワイヤーを位置(8)でカットします。ワイヤーハーネス(1)コンジットとテールランプハーネスコネクター[7B] (7)近くの車両メインハーネスのシール付きスプライスコネクター(6)の
1リレー
2リレーターミナル(4)
3シール付きスプライスコネクター(3)
4リレーターミナル2からオレンジ/白ワイヤー
5リレーターミナル1から黒ワイヤー
6リングターミナル
7アンプとスピーカーハーネス黒ワイヤーリングターミナル
8アンプとスピーカーハーネスからカットした赤ワイヤー
9赤アンプとスピーカーハーネスワイヤー
10オレンジ/白アンプとスピーカーハーネスワイヤー
11オレンジ/白の車両ハーネスワイヤー
図2。 アンプスピーカーキットハーネスへのリレー接続
図3。 配線図、リレー接続
6. 図2」および「図3」を参照してください。 シール付きスプライスコネクター(3)をまだ取り付けていない場合は、サービスマニュアル付録の説明に従ってリレーターミナル3から赤ワイヤーの先に取り付けます。 シール付きスプライスコネクターをリレーターミナル5から赤ワイヤーの先に、リレーターミナル2からオレンジ/白ワイヤー(4)の先に、同様に取り付けます。
7. リングターミナル(6)をリレーターミナル1から黒ワイヤー(5)にまだ取り付けていない場合、車両アーススタッドに余裕で届く分の長さを決め、ターミナルをサービスマニュアル付録の説明に従って黒ワイヤーに取り付けます。
8. リレー黒ワイヤーリングターミナルをアンプとスピーカーハーネス黒ワイヤーリングターミナル(7)で車両アーススタッドに取り付け、ステップ1で外したナットを取り付けます。 サービスマニュアルの仕様に従って締め付けます。
9. ステップ4でアンプとスピーカーハーネスからカットした電源コネクター付き赤ワイヤー(8)とインラインヒューズホルダーを用意します。 サービスマニュアル付録の説明に従って、リレーからワイヤーの1本のシール付きスプライスコネクター(3)にワイヤーを接合してシールします。
10. 赤(9)とオレンジ/白(10)アンプとスピーカーワイヤーを残りのリレーワイヤーのシール付きスプライスコネクターに接合してシールします。
11. 車両ハーネスから出るオレンジ/白ワイヤー(11)のカットした先を、リレーターミナル2から出るオレンジ/白ワイヤー(4)のシール付きスプライスコネクター(3)に接合してシールします。
12. 赤電源ワイヤー(8)をB+ (バッテリープラス)コネクター[160]に接続します。
通常使用状態に戻す
注記
サウンドシステムの損傷を防止するため、最初にイグニッションキースイッチがOFF (オフ)であること確認してから、メインヒューズの取り付けやマイナスバッテリーケーブルの接続を行ってください。
1. メインヒューズ使用モデル: サービスマニュアルを参照し、メインヒューズを取り付けます。 メインサーキットブレーカー使用モデル:
a. XL Sportsterを除く全モデル: サービスマニュアルを参照し、マイナスバッテリーケーブルを取り付けます。 Harley-Davidson Electrical Contact Lubricant (ハーレーダビッドソンエレクトリカルコンタクトルブリカント) (部品番号99861-02)、ワセリンジェルまたは腐食防止剤をマイナスバッテリーのターミナルに薄く塗ります。
b. XL Sportsterモデルのみ: サービスマニュアルを参照し、エンジンクランクケースにマイナス(-)バッテリーケーブルを接続します。
警告
シートを装着したらシートを上に引っ張り、所定の位置にロックされていることを確認します。 シートが緩んでいると、走行中に動いて制御不能となり、死亡したり重傷を負うおそれがあります。 (00070b)
2. 全モデル: サービスマニュアルを参照し、シートを取り付けます。
交換用パーツ
図4。 交換用パーツ、アンプとスピーカーリレーサービスキット
表2。 交換用パーツ
アイテム
詳細(数量)
部品番号
1
リレー
31586-07
2
シール付きスプライスコネクター、青(4)
70586-93
3
リングターミナル、1/4インチ
9858