左側 | 右側 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
1. | ブレーキペダル(7)をフットレストマウントクレビス(11)にスライドさせます。 クレビスをサポートブラケットにスライドさせます。 クレビスの穴をサポートブラケットの穴に合わせます。 標準装備のスクリューを取り付けます。 スクリューを17.6–23 N·m (13–17 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
2. | 標準装備のクレビスリテーニングリングをフットペグクレビスの先端の溝に取り付けます。 | |
3. | キットから新品のサポートスクリュー(4)2本を用意します。 | |
4. | サービスマニュアルを参照してください。 J クリップをマウントホールの位置と合うようフレームに合わせます。 新品のスクリューを使って、フットレスト/ブレーキペダルサポートブラケットとJ クリップをフレームに取り付けます。 スクリューを61.1–67.9 N·m (45–50 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
5. | キットからブレーキロッドを用意します。 片方の端をマスターシリンダーカラーに挿入します。 カラーを回転させ、穴がブレーキロッドの穴に合うようにします。 | |
6. | 提供されているピンを使用して、ブレーキの前部をブレーキペダルに固定します。 ロックリングでピンを定位置に固定します。 | |
7. | 「図2」を参照してください。 保管しておいたフットペグ、スプリングワッシャー、フットペグクレビスピン、そしてフットペグクレビスリテーニングリングをキットから用意します。 | |
8. | スプリングワッシャーを使い、クレビスにフットペグを取り付けます。 角型エッジが内側を向き、スプリングワッシャーがクレビス内側にあることを確認します。 穴を合わせる。 クレビスの穴で上下にクレビスピンを押し込む。 新品のリテーニングリングを使って、クレビスピンを固定します。 |
1. | 「図2」を参照してください。 サポートブラケット(3)をスクリュー(4)を使ってフレームに取り付けます。 61.1–67.9 N·m (45–50 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
2. | シフトペダルをクレビスにスライドさせます。 クレビスをサポートブラケットに取り付けます。 クレビスの穴をサポートブラケットの穴に合わせます。 スクリューで固定します。 スクリューを17.6–23 N·m (13–17 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
3. | リテーニングリングをクレビス先端のリリーフに取り付け、しっかりと所定の位置に固定します。 | |
4. | シフトロッド(2)の先端とシフターアームにスクリューを取り付けます。 13.6–20.3 N·m (10–15 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
5. | シフトロッド(2)の反対側にあるスクリューをシフトペダルの内側に取り付けます。 13.6–20.3 N·m (10–15 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
6. | シフトレバーにシフターペグを取り付けます。 しっかりと締めます。 | |
7. | 「図3」を参照してください。 保管しておいたフットペグ、スプリングワッシャー、フットペグクレビスピン、そしてフットペグクレビスリテーニングリングをキットから用意します。 | |
8. | スプリングワッシャーを使い、クレビスにフットペグを取り付けます。 角型エッジが内側を向き、スプリングワッシャーがクレビス内側にあることを確認します。 穴を合わせる。 クレビスの穴で上下にクレビスピンを押し込む。 新品のリテーニングリングを使って、クレビスピンを固定します。 |
1. | ボールジョイント(2)をシフターペダル(5)に固定しているスクリュー(1)を取り外します。 | |
2. | ボールジョイントまたはシフターロッド(4)を回して、ロッドの長さを調整します。 ボールジョイントをシフターペダルに仮留めし、ペダルの角度をチェックします。 シフトロッドの両端に見えるネジ山の数が同じことを確認してください。 | |
3. | ぺダル角が45度のとき、スクリュー(1)を取り付けます。 13.6–20.3 N·m (10–15 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |
4. | 回転しないようにシフトロッド(4)を持ち、各端のロックナット(3)をしっかり締め付けます。 |
1 | スクリュー (2) |
2 | ボールジョイント(2) |
3 | ロックナット(2) |
4 | シフトロッド |
5 | シフターペダル |
1. | フットペグから既存のウェアペグを外します。 | |
2. | ロックタイト243 スレッドロッカー・シーラント(青)を新品のウェアペグのネジ山に2、3 滴垂らし、フットペグに取り付けます。 | |
3. | ウェアペグ(5)を19–21.7 N·m (14–16 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 |
アイテム | 詳細(数量) | 部品番号 |
---|---|---|
1 | レバーアッセンブリー | 42542-06 |
2 | シフターロッドリンク | 別売りなし |
3 | フットペグマウント、左 | 別売りなし |
4 | スクリュー(4) | 3214 |
5 | ウェアペグ(2) | 33129-06 |
6 | クレビスピン | 42460-80B |
7 | ブレーキペダルパッド | 42532-06 |
8 | コッター | 51938-04 |
9 | ブレーキロッド | 別売りなし |
10 | フットペグマウント、右 | 別売りなし |
11 | クレビス | 別売りなし |