1. | 図1を参照してください。 テンプレート(1)をTrikeボディ(2)の片側に合わせます。 テンプレートの周縁を、ボディ周りの周縁に合わせます。 テンプレートをテープ(3)で固定します。 センターポンチで8箇所の小さな穴(4)の印を付けます。 蛍光マーカーまたはグリースペンシルで大きな穴(5)の印を付けます。 |
図1。 テンプレートの位置 | ||||||||||||||
2. | テンプレートを外します。 5.6 mm (7/32 in.) ドリルビットを使って小さな穴を8つあけます。 エアソー(または同等のもの)を使用して、中央の開口部を切断します。 | |||||||||||||||
3. | テンプレートを裏返し、もう片側でも同じステップを繰り返します。 注記 Trike Tour-Pakポッド用のステージIIアンプ取り付けキットを同時に取り付ける場合は、そのキット付属の四角いテンプレートを使用し、グロメット用の穴をあけてください。 25.4 mm (1.0 in)のドリルビットを使用するには、Trikeボディの左側のエンクロージャーのための穴から行うと作業が容易になります。 | |||||||||||||||
4. | 内側のみボディ表面の中央部およびボルト穴の開口部を、ガスケット表面を確認しながら、軽くやすりで磨いてください。 適切に表面を仕上げることにより、BOOM!オーディオシステムの音の圧力が高まることによって起こる振動音やきしみ音を減らすことができます。 | |||||||||||||||
5. | 図5を参照してください。 ブラケット(3)をアンプのコネクター側に取り付けます(アンプは別売り)。 スクリュー(12)で固定します。 スクリューを9.4–12.2 N·m (7–9 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |||||||||||||||
6. | ブラケット(19)をアンプのコネクターではない側に取り付けます(アンプは別途購入)。 スクリュー(12)で固定します。 スクリューを9.4–12.2 N·m (7–9 ft-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |||||||||||||||
7. | 図2を参照してください。 アンプとブラケット(1)を4つのレイズドパッド(4と7)の上に配置します。 図のようにコネクターを車体の左側の方向に配置します。 下の穴を下のパッド(4)の中央に合わせます。 | |||||||||||||||
8. | 穴の位置に印を付けます。 ブラケット付きのアンプを取り外します。 7.2 mm (9/32 in.)のドリルビットで穴を4つあけます。 | |||||||||||||||
9. | 車体の表面すべてを50 ~ 70%イソプロピルアルコールと30 ~ 50%蒸留水の混合液できれいにします。 完全に乾燥させます。 | |||||||||||||||
10. | スピーカーエンクロージャーの取付。 a. 図5を参照してください。 ガスケット(18)1つを外側の表面に配置します。 穴を合わせ、 b. トリムリング(14)をガスケットおよびセンター穴の上に置きます。 (左側のトリムリングには「A」の印が付いています。 右側のトリムリングには「B」の印が付いています)。 トリムリングを回転させて、文字が下部にくるようにします。 c. ガスケット付きの正しいエンクロージャー(17または4)を、ボディの中に配置します。 d. センターホールから扱います。 エンクロージャー、ガスケット(18)および車体の穴を合わせます。 プラスタイトスクリュー(13)をカウンターボアの穴に挿入します。 e. プラスタイトスクリューを2 ~ 3回転締め付けます。 エンクロージャーがぶら下がる程度に締め付けてください。 f. もう1つプラスタイトスクリューを、最初のスクリューの反対側のカウンターボアの穴に挿入します。 エンクロージャー、ガスケット、ボディトリムリングおよびスクリューを合わせます。 数回スクリューを回転させ、エンクロージャーを所定の位置に固定します。 g. 残りのカウンターボアの穴2つに、プラスタイトスクリューを挿入します。 エンクロージャー、ガスケット、ボディトリムリングおよびスクリューを合わせます。 数回スクリューを回転させ、エンクロージャーを所定の位置に固定します。 h. 交互にプラスタイトスクリューを締め付けます。 2.2 N·m (20 in-lbs)のトルク値で締め付けます。 | |||||||||||||||
11. | 上記のステップを繰り返し、残りのエンクロージャーおよびコンポーネントを取り付けます。 | |||||||||||||||
12. | 図2を参照してください。 ワッシャー(5)をスクリュー(6)に付けます。 トランクの内側から穴に取り付けます。 トランクの外側から、スペーサーの役割として、余分のワッシャー(5)をトップスクリューに取り付けます。 アンプとブラケット(1)を4つのレイズドパッド(4と7)の上に配置します。 コネクターを車体の左側の方向に配置します。 ワッシャー(2)をブラケットおよびスクリューに取り付けます。 ナット(3)で固定します。 ナットを10.8–12.2 N·m (96–108 in-lbs)のトルク値で締め付けます。 |
図2。 アンプの取り付け | ||||||||||||||
13. | 図3を参照してください。 既存のワイヤー(16)を取り回します。 | |||||||||||||||
14. | ワイヤーハーネスをアンプに接続します。 | |||||||||||||||
15. | 図3および図4を参照。 スピーカーおよびアンプのハーネスを取り回します。 必要に応じてワイヤーを固定します。 | |||||||||||||||
16. | ボディをフレームに配置します。 サービスマニュアルを参照してください。 すべての配線が完了するまで、ボディを固定しないままにしておいても構いません。 注記 後のサービス時にボディを取り外す場合は、ハーネスを車両/フレームから取り外す必要があります。 アンプとスピーカーには接続したままで構いません。 注記 アンプに合わせてハーネスを設定してください。 間違ったハーネスの設定は、不適切なEQファイルのロードの原因となり、スピーカーが損傷する恐れがあります。 メインハーネスに沿ってコンフィギュレーションワイヤー[32]の位置を確認します。 オスおよびメスターミナルが接続されていないことを確認してください。 | |||||||||||||||
17. | ハーネスの取り回しを完了します: a. バックボーン下のフレームレールのメインハーネスに沿って、キットハーネスを前方に取り回します。 b. ハーネスをバッテリーとリバースソレノイドの間のバッテリーキャビティーの右側に沿って取り回します。 赤のヒューズワイヤーと黒のアースワイヤーを、バッテリーの前に配置します。 c. バッテリーの前のDigital Technicianコネクターおよび左サイドカバーの方へ取り回します。 コネクター[91B]を標準装備ハーネスのデジタルテックインプットに取り付けます。 コネクター[91A]は、新しいデジタルテックインプットとなります。 d. (+)および(-)バッテリーケーブルを取り付けます。 車両に3台以上のアンプがある場合は、バッテリー+ 3極Y型コネクター(別途購入)が1個必要です。 注記 Trike Tour-Pakポッド用ステージIIアンプ取り付けキットを同時に取り付ける場合は、1つのハーネスのコネクター[91B]を標準装備車両(DLCコネクター)に取り付けます。 1つ目のハーネスのコネクター[91A]を2つ目のハーネスのコネクター[91B]に接続し、バッテリーコンパートメントの前に取り回します。 新しいデジタルテックインプットとなるよう、2つ目のハーネスの[91A]をサイドカバーに取り回します。 どちらのハーネスが1つ目または2つ目であっても構いません。 | |||||||||||||||
18. | アンプインプットを接続します。 a. ステージIを6スピーカー構成にする場合: ハーネス[296] を、パッセンジャーシート後方にある16極ハーネス(フェアリングアンプキットで事前に取り付けたもの)に直接取り付けます。 ステージIIを6スピーカー構成にする場合: 3極インターコネクトハーネス(アイテム15、図5)を、パッセンジャーシートの後方に位置する16極ハーネス(フェアリングアンプキットで事前に取り付けたもの)に取り付けます。 ハーネス[296]を3極インターコネクターに取り付けます。 |
1 | アンプコネクター |
2 | RH(右側)スピーカーウーファーコネクター |
3 | RH(右側)スピーカーミッド/ツイーターコネクター[36TB] |
4 | アンプコンフィギュレーション設定コネクター[32] |
5 | プラスバッテリーターミナル[B+] |
6 | マイナスバッテリーターミナル[B-] |
7 | 新品のDigital Technicianコネクター[91A] |
8 | Digital Technicianコネクター[91B]から標準装備ハーネスへ |
9 | オーディオ入力コネクター[296] |
10 | LH(左側)スピーカーミッド/ツイーター[37TB] |
11 | LH(左側)スピーカーコネクター |
12 | 右スピーカーエンクロージャー |
13 | 左スピーカーエンクロージャー |
14 | センターノッチ |
15 | 車体マウントハードウェア |
16 | ワイヤー、既存 |
17 | ワイヤーブラケット、既存 |
1 | アンプコネクター |
2 | 左スピーカー(ウーファー)コネクター |
3 | 左スピーカー(ミッド/ツイーター)コネクター[36TB] (ステージIIのみ) |
4 | インライン構成ワイヤーコネクター |
5 | プラスバッテリーターミナル[B+] |
6 | マイナスバッテリーターミナル[B-] |
7 | 新品のDigital Technicianコネクター[91A] |
8 | Digital Technicianコネクター[91B]から標準装備ハーネスへ |
9 | オーディオ入力コネクター[296] |
10 | 左スピーカー(ミッド/ツイーター)コネクター[37TB] (ステージIIのみ) |
11 | 右スピーカー(ウーファー)コネクター |
12 | 左スピーカーエンクロージャー |
13 | 右スピーカーエンクロージャー |
14 | 右フレームチューブおよびリバースモジュール |
15 | インラインB+コネクター |
アイテム | 詳細(数量) | 部品番号 |
---|---|---|
1 | スクリュー(4) | 2513 |
2 | ワッシャー(6) | 6036 |
3 | ブラケット、アンプマウント、コネクター側 | 単品販売なし |
4 | スピーカーエンクロージャー、左側 | 単品販売なし |
5 | タイストラップ(9) | 10006 |
6 | ブラケット、ワイヤーリテーナー(4) | 69200342 |
7 | テンプレート | 76000628 |
8 | ワイヤーハーネス、アンプ | 単品販売なし |
9 | ナット、ナイロック | 7686 |
10 | ワッシャー(4) | 6110 |
11 | スクリュー(8) | 2963 |
12 | スクリュー(4) | 926 |
13 | スクリュー、プラスタイト(8)、#8-16 x 1 in. | 単品販売なし |
14 | トリムリング、(左「A」) | 76000612 |
トリムリング、(右「B」) | 76000611 | |
15 | ワイヤーハーネス、オーディオインプット | 単品販売なし |
16 | グロメット、丸形(2) | 12100071 |
17 | スピーカーエンクロージャー、右側 | 単品販売なし |
18 | ガスケット、スピーカーエンクロージャー(4) | 76000619 |
19 | ブラケット、アンプマウント、非コネクター側 | 単品販売なし |
1 | コネクター番号 |
2 | ターミナルコード(A=ピン、B=ソケット) |
3 | 単色配線 |
4 | ストライプ配線 |
5 | ソケット記号 |
6 | ピン記号 |
7 | ダイオード |
8 | 配線の中断 |
9 | 非接続 |
10 | 回路の方向 |
11 | 接合部 |
12 | アース |
13 | ツイストペア |
コード | 配線色 |
---|---|
BE | 青 |
BK | 黒 |
BN | 茶 |
GN | 緑 |
GY | 灰 |
LBE | 水色 |
LGN | 薄緑 |
O | オレンジ |
PK | ピンク |
R | 赤 |
TN | タン |
V | 紫 |
W | 白 |
Y | 黄 |
1 | アンプコネクター[149B] |
2 | インラインB+コネクター |
3 | アンプヒューズ |
4 | 左スピーカー(ミッド/ツイーター)コネクター[36TB] (ステージIIのみ) |
5 | 左スピーカー(ウーファー)コネクター[36B] |
6 | Digital Technicianコネクター[91B] |
7 | 新品のDigital Technicianコネクター[91A] |
8 | オーディオ入力コネクター[296B] |
9 | 右スピーカー(ミッド/ツイーター)コネクター[37TB] (ステージIIのみ) |
10 | 右スピーカー(ウーファー)コネクター[37B] |
11 | インラインB-コネクター |
12 | マイナスリングターミナル[B-] |
13 | プラスリングターミナル[B+] |
1 | セカンダリーアンプ入力 |
2 | セカンダリーアンプ出力 |
3 | セカンダリーアンプ出力 |
4 | セカンダリーアンプ出力 |