BOOM! PREMIUM RADIO INFOTAINMENT KIT (BOOM!プレミアムラジオインフォテインメントキット)
941001952020-01-22
概略
販売代理店による取り付けを推奨します。
キット番号
76000829A、76000834A
適合モデル
モデルの適合性については、純正P&Aカタログまたはwww.harley-davidson.com内のパーツ&アクセサリーページ(英語版のみ)をご覧ください。
取り付け要件
Boom! Box 4.3無線を搭載した2014年式以降のツーリングモデル: Apple CarPlayを有効にするには、Boom!™ Box GTS機能に 新しい USBケーブルを取り付ける必要があります。
Boom! Box 6.5GT無線を搭載した2014~2018年式のツーリングモデル: Apple CarPlayを有効にするには、Boom!™ Box GTS機能に 新しい USBケーブルを取り付ける必要があります。
  • フォークマウントフェアリング車両用USBケーブル(部品番号69200031A)。
  • フレームマウントフェアリング車両用USBケーブル(部品番号76000374A)。
DIGITAL TECHNICIAN II (デジタルテクニシャンII) (部品番号:HD-48650)診断ツールを使用したラジオ設定は以下の通りです。
  • オーディオシステムを作動する に行う必要があります。 設定が完了するまで、3秒おきにビープ音がします。
  • ハーレーダビッドソンジャパン正規販売代理店においてのみお求めいただけます。
警告
ライダーおよびパッセンジャーの安全を守るため、キットは正しく装着してください。 サービスマニュアルを参照しながら、適切な手順に従ってください。 自分で作業を行うことが難しい場合、または適切な工具を持っていない場合は、最寄りのハーレーダビッドソン正規販売網店に取り付けを依頼してください。 本キットを正しく取り付けないと死亡したり重傷を負うおそれがあります。 (00333b)
注記
この取り扱い説明書はサービスマニュアルの記載情報を参照しています。 このキットを取り付けるには、該当する年式/モデルのサービスマニュアルが必要です。 マニュアルはハーレーダビッドソン ジャパン正規販売網店で入手できます。
キット内容:
図9」および「表1」を参照してください。
取り外し
これは作業の概要ですので、具体的な手順についてはサービスマニュアルを参照してください。
警告
誤ってエンジンを始動すると、死亡事故や重大な人身事故を引き起こすおそれがあるため、メインヒューズを外して作業を開始してください。 (00251b)
1. メインヒューズを取り外します。
2. アウターフェアリングを取り外します。
3. フォークマウントフェアリング: フェアリングベントとインスツルメントクラスターを取り外します。
4. アッパーサポートブラケットを取り外します。
4.1. フォークマウントフェアリング:図1」を参照してください。 スクリュー(1、2、3、6)を取り外します。
1アッパーサポート/スピーカーエンクロージャー間のスクリュー(4本)
2アッパーサポート/インナーフェアリング間のスクリュー(2本)
3アッパーサポート/ラジオ間のスクリュー(4本)
4アッパーサポートブラケット
5インスツルメントクラスター
6メディアコンパートメントスクリュー
図1。 フォークマウントアッパーサポートブラケット
4.2. フレームマウントフェアリング:図2」を参照してください。 スクリュー(1)を取り外します。
1スクリュー(2)
2アッパーサポートブラケット
図2。 フレームマウントアッパーサポートブラケット
5. 図3 」を参照。 コネクター(2 ~ 5)の接続を外します。
6. スクリュー(1) 4本を取り外します。
1スクリュー、ラジオマウント(4)
2グローバルポジショニングシステム (GPS)コネクター
3AM/FMコネクター
4ユニバーサルシリアルバス (USB)コネクター
5ラジオハーネスコネクター
図3。 ラジオコネクター
7. ラジオを上に持ち上げて前方に引いて取り外します。
取り付け
1. 図9 」を参照。 ラジオ(1)を取り付けます。
a. ラジオをフェアリングサポートブラケットの上に配置し、インナーフェアリングの開口部に押し込みます。
2. 図3 」を参照。 スクリュー(1) 4本を取り付けます。
トルク: 6.8–9.5 N·m (60–84 in-lbs) ラジオマウントスクリュー
3. フォークマウントフェアリング: インスツルメントクラスターを取り付けます。
4. フォークマウントフェアリング:図1 をご参照ください。 アッパーサポートブラケットを取り付けます。
a. スクリュー(2)を取り付けます。 締め付ける。
トルク: 1.1–2.2 N·m (10–19 in-lbs)
b. スクリュー(1)を取り付けます。 締め付ける。
トルク: 5.4–6.8 N·m (48–60 in-lbs)
c. スクリュー(3)を取り付けます。 締め付ける。
トルク: 2.8–4 N·m (25–35 in-lbs)
d. スクリュー(6)を取り付けます。 締め付ける。
トルク: 2.8–4 N·m (25–35 in-lbs)
5. フレームマウントフェアリング:図2 をご参照ください。 アッパーサポートブラケットを取り付けます。
a. スクリュー(1)を取り付けます。 締め付ける。
トルク: 2.8–4 N·m (25–35 in-lbs)
6. 図4 」または「 図6 」を参照してください。 GPSアンテナを取り付けます。
a. フォークマウントフェアリング: サポートブラケット上部をイソプロピルアルコールで清掃します。 完全に乾燥させます。
b. フレームマウントフェアリング: スピーカーエンクロージャーの右側上部をイソプロピルアルコールで清掃します。 完全に乾燥させます。
c. アンテナから接着剤の裏紙を剥がします。
d. リード線を図のように配線し、アンテナ(2)を60秒間押し下げた状態を保持します。
注記
アンテナの取り付け後、20分間は触ったり動かしたりしないでください。
7. アンテナリード線をケーブルストラップ(1)でハーネスに固定します。
8. Boom!™ Box 4.3 (2014年式以降)または6.5GT (2014~2018年式)の無線を搭載したフォークマウントタイプのモデル USBケーブル取り付け(69200031A)。
a. 図5 ラジオからメディアケーブルコネクターの接続を外します。
b. 固定用部品(3)からケーブルを取り外す。
c. フォームインサートを取り外す。
d. ケーブルグロメット(2)をメディアコンパートメントに押し込んで取り外す。
e. ケーブルをコンパートメントの内側から取り付け穴を通して取り回す。
注記
取り付けやすくするため、ガラスクリーナーを少量塗布する。
f. グロメットを穴に引き込んではめる。 ケーブルを固定用部品(3)に固定する。
g. フォームインサートを取り付ける。
h. メディアケーブルコネクターをラジオに接続する。
9. Boom!™ Box 4.3 (2014年式以降)または6.5GT (2014~2018年式)の無線を搭載したフレームマウントタイプのモデル 。 USBケーブル取り付け(76000374A)。
a. 図7 ラジオからコネクター(1)を外します。
b. 上部スピーカーエンクロージャーからアンカーケーブルストラップ(2)を取り外し、廃棄します。
c. 右側のストレージコンパートメントを取り外す。 ストレージコンパートメント - フレームマウント
d. メディアストレージコンパーメントからアンカーケーブルストラップ(2)を取り外し、廃棄します。
e. グロメット(3)を押しつぶしながらストレージコンパートメントに押し込みます。
f. 右側のストレージコンパートメント内からメディアケーブルを通します。
g. ケーブルの長さを調整し、グロメット(3)を穴に奥までしっかり取り付けます。
h. 新しい アンカーケーブルストラップ(2)をメディアストレージコンパートメントに取り付けます。
i. ストレージコンパートメントを取り付ける。 ストレージコンパートメント - フレームマウント
j. メディアケーブルをラジオまで取り回す。
k. 新しい アンカーケーブルストラップ(2)を上部スピーカーエンクロージャーに取り付けます。
10. 図3 」を参照。 コネクター(2 ~ 5)を接続します。
1ケーブルストラップ
2GPSアンテナ
3コネクター
図4。 GPSアンテナ - フォークマウント
1アウターカバー
2グロメット
3固定用部品
4スクリュー
5ラッチ
図5。 メディアストレージコンパートメント - フォークマウント
1GPSアンテナ
2コネクター
図6。 GPSアンテナ - フレームマウント
1コネクター
2アンカーケーブルストラップ(2)
3グロメット
図7。 USBケーブル - フレームマウント
ストレージコンパートメント - フレームマウント
1. アウターフェアリングを取り外します。 サービスマニュアルを参照してください。
2. ハーネスを取り外す。
a. 左側: アクセサリー電源コネクターハーネスをストレージコンパートメントの固定部から外す。
b. 右側: メディアケーブルリテーナーをアッパースピーカーエンクロージャーから外す。 ラジオからの接続を外す。
3. 図8 フェアリングサポートブラケットの取り外し:
a. フェアリングサポートブラケットをエンジンガードに固定している2 本のスクリュー(4)を取り外す。
b. フェアリングサポートブラケットをインナーフェアリングに固定しているスクリュー(3)とワッシャーを取り外す。
4. エアデフレクターアッパースクリュー(5)を取り外す。
5. スクリュー(1) 4本を取り外します。 メディアコンパートメントを取り外す。
6. 図8 ストレージコンパートメントを所定の位置に動かしながら、ハーネスを所定の経路で取り回します。
7. ストレージコンパートメントの位置を決める。 スクリュー(1) 4本を軽く締め付ける。
8. エアデフレクターをエアデフレクターアッパースクリュー(5)で取り付ける。 締め付ける。
トルク: 0.9–1.7 N·m (8–15 in-lbs)
9. スクリュー(1)を締め付ける。
トルク: 5.4–6.8 N·m (48–60 in-lbs)
10. ハーネスを固定して接続する。
11. フェアリングサポートブラケットの取り付け:
a. フェアリングサポートブラケットをスクリュー(3)とワッシャーでインナーフェアリングに固定する。 締め付ける。
トルク: 5.4–6.8 N·m (48–60 in-lbs)
b. フェアリングサポートブラケットスクリュー(4)を締め付ける。
トルク: 4.5–5.7 N·m (40–50 in-lbs)
12. アウターフェアリングを取り付けます。
1ソケットヘッドスクリュー(4)
2グローブボックス
3スクリュー、サポートブラケット
4スクリュー、サポートブラケットクランプ(2)
5エアデフレクターアッパースクリュー
図8。 メディアストレージコンパートメント - フレームマウント
スイッチキャップ
1.
注記
該当の年式とモデルの車両のサービスマニュアルを参照して、以下の手順でサービスを行ってください。
フロント右ハンドコントロールカバーを取り外します。
2. 右ターンシグナルとインフォスイッチキャップを取り外します。
3. 図9 」を参照。 新品のスイッチキャップ(2)を取り付けます。
4. フロント右ハンドコントロールカバーを取り付けます。
完成
注記
オーディオシステムを損傷させないため、メインヒューズを取り付ける前に、イグニッションがOFF (オフ)になっているか確認してください。
1. フォークマウントフェアリング: フェアリングベントを取り付けます。
2. アウターフェアリングを取り付けます。
3. メインヒューズを取り付ける。
4. ラジオソフトウェアをアップデートします。 Harley-davidson.comを参照してください。
a. Webサイトの説明に従ってください。
5.
注記
ラジオとアンプは、Digital Technician II (DT II)によって全て同時に設定されます。
DT IIによるラジオ設定は、ハーレーダビッドソン ジャパン正規販売網店に依頼してください。

専用工具: DIGITAL TECHNICIAN II (デジタルテクニシャンII) (HD-48650)

6.
注記
インターナショナル仕様(HDI)またはその他の国の仕様(ROW)のBoom! Boxのオーナーズマニュアル(ポータブルドキュメントフォーマット (PDF))をダウンロードするときは、Harley-Davidson.comまたはhttps://serviceinfo.harley-davidson.comを参照してください。
BOOM! BOX 6.5 GTSオーナーズマニュアルを参照してください。
a. ラジオをオンにします。
b. 全てのスピーカーが正しく動作していることを確認します。
c. フロント/リアのフェーダー機能が正しく機能していることを確認します。
7. 全てのターンシグナル機能が適切に作動していることを確認します。
交換用パーツ
図9。 交換用パーツ、Boom!プレミアムラジオインフォテインメントキット
表1。 交換用パーツ
アイテム
説明
部品番号
1
プレミアムラジオインフォテインメントキット、(DOM)
フォークマウントフェアリング
76000829A
フレームマウントフェアリング
76000834A
2
スイッチキャップ
71500478
3
GPSアンテナ
76000789
4
Boom! Box 6.5 GTSオーナーズマニュアル(図示なし)
94000601
5
Boom!Box 6.5 GTSクイックスタートガイド (図示なし)
94000634