1. | 図1を参照してください。リバウンドアジャスター (1) スクリューを、時計方向のH (ハード) の向きに回転しなくなるまで回します。 これがリバウンドダンピングの最大設定になります。 | |
2. | リバウンドアジャスター (1) を、反時計方向のS (ソフト) の向きに推奨される回数まで回します。 表3 |
1. | 図1を参照してください。コンプレッションアジャスター (2) を、時計方向のH (ハード) の向きに回転しなくなるまで回します。 これがコンプレッションダンピングの最大設定になります。 | |
2. | コンプレッションアジャスター (2) を反時計方向のS (ソフト) 方向に、推奨回数まで回します。 表3 |
1 | リバウンドアジャスター |
2 | コンプレッションアジャスター |
1. | 注記 大きめのマイナスドライバーを使用すると、プリロードの調整を楽に行えます。 | |
2. | フロントプリロードの設定を計算します。 | |
3. | フロントプリロード設定を調整します。 プリロードアジャスターを時計方向に、H (高) に向けて計算した回数回します。 |
1 | プリロードアジャスター |
ライダー重量 | フロントフォーク | |
---|---|---|
キロ/ポンド | 最小からのターン(1) | |
< 68 kg (150 lb) | 0 | |
68–77 kg (150–170 lb) | 2 | |
77–86 kg (170–190 lb) | 5 | |
86–95 kg (190–210 lb) | 9 | |
95–104 kg (210–230 lb) | 12 | |
104–113 kg (230–250 lb) | 16 | |
113–122 kg (250–270 lb) | 19 | |
122–132 kg (270–290 lb) | 20 | |
132 kg (290 lb) GVWRへ | 20 |
同乗者または荷物 | フロントフォーク | |
---|---|---|
キロ/ポンド | 追加ターン(1) | |
0–23 kg (0–50 lb) | +1 | |
23–45 kg (50–100 lb) | +3 | |
45–68 kg (100–150 lb) | +4 | |
68 kg (150 lb) GVWRへ | +5 |
走行 設定 | フロントフォーク(1) | |
---|---|---|
コンプレッション | リバウンド | |
スタンダード | 2 | 2 |
快適さ | 5.5 | 5 |
スポーツ | 0 | 0.5 |
同乗者あり | 6 | 3 |