注記
一部のモデルではクルーズコントロールはオプションで、搭載されていない場合があります。

警告
混雑している道路、見通しの悪いカーブが多い道路、滑りやすい道路などでは、クルーズコントロールを使用してはなりません。 このような道路でクルーズコントロールを使用すると、車両のコントロールが失われ、死亡事故や重大なケガにつながるおそれがあります。 (00083a)

警告
道路や路面のコンディションに適したスピードで運転し、必ず指定された制限速度を守ってください。 スピードの出し過ぎは車両のコントロールが失われる原因となり、死亡事故や重大なケガにつながるおそれがあります。 (00008a)
クルーズをオンにする
注記
「
図1 」を参照。 CRUISEスイッチを押すとクルーズがオン(1)になります。 オンのときは、スピードメーターのクルーズアイコンが黄色く光ります。
クルーズ速度の設定
「
図1 」を参照。 車両が目的の速度に達したら、「SET/-」スイッチを押してクルーズ速度(2)を設定します。 黄色のクルーズアイコンが緑色に変わります。
必要な場合は、速度制限または交通状況に応じてクルーズ速度を調整してください。
クルーズ速度の加速/減速
「RES/+」スイッチをタップすると、速度が
1.6 km/h (1 mph)
ずつ上がります。
スイッチを押し下げたままにすると、クルーズ速度が徐々に上がります。
「SET/-」スイッチをタップすると、速度が
1.6 km/h (1 mph)
ずつ低下します。
スイッチを押し下げたままにすると、クルーズ速度が徐々に下がります。
クルーズコントロールの解除
「
図1 」を参照。 クルーズ速度を解除するときは、ロールオフスイッチを使ってスロットルを閉じてください(3)。
ライダーが次の操作をしたときもクルーズは解除されます。
クルーズコントロールの再開
注記
現在速度がクルーズ速度よりも24 km/h (15 mph)以上遅い場合は、クルーズコントロールは再開されません。
「
図1 」を参照。 クルーズが解除された状態で未だにクルーズインジケーターが黄色の場合は、「RES/+」スイッチを押すとクルーズ(4)が再開されます。 クルーズアイコンは緑色になります。 自動的に、設定した速度でクルーズが再開されます。
クルーズコントロールのオフ
クルーズコントロールをオフにするには、CRUISEスイッチを押します。 クルーズアイコンが消えます。
図1。 クルーズコントロール(標準)