ご注意
車両を盗難から守りましょう。 車両に施錠しておかないと、盗難にあったり、いたずらによって破損したりするおそれがあります。 (00151b)
駐車後すぐにフォークロックを使用すれば、無断使用や盗難を防止することができます。
フェアリング無し:
図1
を参照してください。 フォークロックがステアリングヘッドの最上部、ヘッドランプナセルの後側、ハンドルバークランプシュラウド内にはめ込まれています。
フェアリング付き:
操作 → イグニッションスイッチ: → イグニッションスイッチ:
を参照してください。 フォークロックはイグニッションスイッチに組み込まれています。
注記
スイッチをロック位置にする際に無理な力を加えないでください。スイッチが破損することがあります。
警告
フォークをロックした状態で車両を運転しないでください。 フォークがロックされた状態では車両の転回能力が限られており、死亡事故や重大な人身事故につながるおそれがあります。 (00035a)
フォークをロックするには: フェアリング無し
ハンドルを左へいっぱいに回します。
「
図1
」を参照。 キーを差込み反時計方向に回してLOCK位置にします。 キーを取り外します。
フォークのロックを解除するには、キーを差込んで時計回りにUNLOCK位置まで回します。 キーを取り外します。
ハンドルバーを左右いっぱいに切り、スムーズに動くかどうか点検します。 ハンドルバーは、滑らかに作動しなければなりません。
フォークをロックするには: フェアリングあり
ハンドルを左へいっぱいに回します。
「
操作 → イグニッションスイッチ: → イグニッションスイッチ:
」を参照してください 。 スイッチノブをフォークロックの位置に回します。 ノブを下に押します。
キーを差込みLOCK位置に回します。 キーを取り外します。
フォークのロックを解除するには、キーを差込んでUNLOCK位置まで回します。 キーを取り外します。 スイッチノブを回して、フォークロック位置からずらします。
ハンドルバーを左右いっぱいに切り、スムーズに動くかどうか点検します。 ハンドルバーは、滑らかに作動しなければなりません。
View interactive image
1
ロック解除
2
ロック
図1。 フォークロック: フェアリング非装備車