1. | シートを取り外します。 | |
2. | 「 図1 」を参照。 ECM(1)をトップキャディから外します。 邪魔にならない位置に動かします。 | |
3. | パージソレノイド(2)がある場合は、パージソレノイドを前方に動かし、トップキャディから外します。 | |
4. | セキュリティシステム装備モデル: HFSM(ハンズフリーセキュリティモジュール)アンテナ(3)をトップキャディから外し、邪魔にならないように置いておきます。 | |
5. | コネクター(7)をトップキャディのアンカーから外します。 | |
6. | ファスナー(5)を取り外します。 | |
7. | ケーブルストラップ(4)を切断します。 ハーネスを動かしてトップキャディの間隔をさらに広げます。 | |
8. | トップキャディを前方に押して、キャディの前部分をフロント固定ブラケットから外します。 トップキャディを取り外す。 | |
9. | 電気系統構成部品への損傷を防ぐため、次の手順で電気系統を無効にしてから、電源を切り離してください。 a. ハンズフリーキーフォブが作動圏内にあることを確認します。 b. イグニッションスイッチをON位置にします。 c. 左サイドカバーを取り外します。 d. メインヒューズをコネクターから取り外します。 | |
![]() マイナス(-)バッテリーケーブルを先に取り外します。 マイナス(-)ケーブルを接続した状態でプラス(+)ケーブルがアースに接触すると、火花が発生してバッテリーが爆発し、死亡や重傷を負う原因になることがあります。 (00049a) | ||
10. | 「図2」を参照してください。 バッテリーケーブルを両方取り外します。先にマイナス(-)バッテリーケーブルを外してください。 | |
11. | バッテリーストラップを引いてバッテリーを持ち上げます。 バッテリーがしっかりと手で持てるような位置まで引き上げられたら、完全に取り外します。 |
1. | イグニッションスイッチをOFF (オフ)にします。 | |
2. | バッテリーストラップを後ろ側、まずバッテリートレイの中央下から上向きにフレームクロスメンバー沿いに走らせます。 | |
3. | 「図2」を参照してください。 バッテリーを、ターミナル側を前方にしてバッテリートレーに配置します。 | |
![]() プラス(+)側のバッテリーケーブルを先に接続します。 マイナス(-)ケーブルを接続した状態でプラス(+)ケーブルがアースに接触すると、火花が発生してバッテリーが爆発し、死亡や重傷を負う原因になることがあります。 (00068a) ご注意 ケーブルを正しいバッテリー端子に接続します。 間違えた場合、車両の電気系統が損傷するおそれがあります。 (00215a) ご注意 バッテリーターミナルのボルトを締め付け過ぎないでください。 推奨トルク値を守ってください。 バッテリーターミナルのボルトを締め過ぎると、バッテリーターミナルを損傷するおそれがあります。 (00216a) | ||
4. | バッテリーケーブルを両方取り外す。その際、先にプラス側のケーブルを外す。 締め付ける。 トルク: 6.8–7.9 N·m (60–70 in-lbs) バッテリーターミナルボルト | |
ご注意 バッテリーを清掃し、ターミナルに少量のワセリンを塗って腐食を防止してください。 これを怠るとバッテリーターミナルが損傷するおそれがあります。 (00217a) | ||
5. | バッテリーの両ターミナルに、ワセリンまたはELECTRICAL CONTACT LUBRICANT(エレクトリカルコンタクトルブリカント)を薄く塗布します。 | |
6. | バッテリーストラップをバッテリー頂部の前方に収めます。 | |
7. | 「 図1 」を参照。 トップキャディを所定の位置に配置し、ラッチを固定ブラケットにはめ込みます。 | |
8. | トップキャディをファスナー(5)でフレームクロスメンバーに固定します。 締め付ける。 トルク: 8.1–10.9 N·m (72–96 in-lbs) トップキャディスクリュー | |
9. | HFSMアンテナ(3)とパージソレノイド(2)をトップキャディにはめます。 その他すべてのコネクターとハーネスがパージソレノイド取り付け突起の下に取り回されているか確認します。 | |
10. | コネクター(7)をトップキャディのアンカーに固定します。 | |
11. | ECM(1)をトップキャディの所定の位置にはめ込みます。 | |
12. | ハーネスをフレームにケーブルストラップ(4)で固定します。 | |
13. | シートを取り付けます。 シートを取り付けたら、シートを上に引っ張って、固定されているか確認する。 | |
14. | メインヒューズを取り付ける。 | |
15. | 左サイドカバーを取り付けます。 |
1 | ECM (電子制御モジュール) |
2 | パージソレノイド |
3 | HFSM アンテナ |
4 | ケーブルストラップ |
5 | スクリュー(2) |
6 | 固定部分(図中になし) |
7 | コネクター(2) |
1 | リフティングストラップ |
2 | プラスターミナル |
3 | マイナスターミナル |